たにやの蔵人日和
蔵人日和
【店頭販売中!】HOYA CRYSTAL フラワーベースをご紹介します!
2025-03-24
こんばんは!
たにやスタッフのテルです。
昨日はたにやの定休日でございました。
本日より営業再開いたしました。よろしくお願いいたします。
私事で恐縮ですが、先日ヒールが高めのパンプスを久々に履きました。
最近は専ら、ヒールが低めのいわゆる「ぺったんこパンプス」か、スニーカーばかりを
好んで履いていて…。一度その生活に慣れてしまうと、履きやすくて楽なので
なかなか他の靴を履こうと思わなくなりましたね。皆さんはいかがでしょうか?
今回、久々にヒールが高めの靴を履いて一日歩き回ったのですが、翌日見事に筋肉痛になってしまいました。
慣れないことをすると、やっぱり体のどこかに異変が出てしまう、ありがちな出来事ですよね。
でも、やはりスニーカーが一番履きやすいので、歩く距離を少し伸ばして、運動量を増やしてみようと
思います。高いヒールは足が痛くなってしまいますしね。ビジネスでハイヒールを履いている方々は
大変だなと思いつつ、尊敬の念さえ抱いてしまった今日この頃でした。
さて、本日ご紹介するのは、
HOYA CRYSTAL フラワーベースです。
HOYAは1941年に、東京・保谷町の工場で光学ガラスの製造を開始した会社さんですね。
社名は、この地名「保谷」からきているようです。
その後、1945年にクリスタルガラス食器の製造を開始しました。
現在は、メガネレンズやソフトコンタクトレンズを製造していて、こちらで
社名を知っているという方も多いかもしれません。
クリスタル事業については、2009年3月に終了しておりますので、HOYA
CRYSTALのお品物は貴重かと思います。
今回のお品物は、上部にかけて広がっている形の花瓶になります。
細かいカッティングが施されており、中央部分には、透かしの花模様が入っています。
重厚で、口の部分が大きくなっているデザインのため、比較的大きな花束を
いけることが可能かと思います。
こちらは現在、店頭にて販売中となります。
ご興味のある方は、お気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ。
一点物になりますので、万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。
それでは失礼いたします。
それでは失礼いたします。
