本文へ移動
【iPhone・iPad】のお取引について

 2025年6月現在、質預かり・買取希望が多く、お問い合わせも多数いただいております【iPhone・iPad】につきまして
弊社をご利用いただく上でご承知いただきたいことがございます。

 Pawn Shop 質 たにやでは、お持ちいただいた【iPhone・iPad】ともに端末の状態確認や動作チェックをさせていただきますが、お客様の個人データの詳細などを見ることはございませんので、ご安心ください。
質預かりの場合、端末の状態確認や動作チェックが済んだ後、お客様の手で電源を切っていただきます。
それ以降、お客様がお持ち帰りいただくまでの間、電源を入れることはございません。
質預かり中のデータの保証はいたしかねますので、予めバックアップをお取りいただくことをお勧めいたします。

 所有権が弊社に移った場合は、初期化 (工場出荷時の設定に戻す)を行い、内部のデータを全て削除いたします。
大事なデータやパスワードも消えてしまいますので、やはり予めバックアップをお取りいただくことをお勧めいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Apple Watch】のお取引について

Apple Watchは原則【質預かり・買取不可】となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜iPhoneのお預かり・買取につきまして〜

査定の際に必要になりますので下記のものをお持ちください。  
    
 iPhone本体(バッテリー残量がある状態)
箱や充電器などの付属品
顔写真付きの身分証明書



・付属品の有無は評価の対象となりますので、なるべくお持ちくださいますようお願いいたします。
・モデルや商品状態によって査定額は異なりますので、詳細はお電話またはメールにてお問合せください。
・SIMロックがかかっているものは査定額がかなり下がりますので、SIMロックは解除なさることをお勧めします。

・ネットワーク制限のかかっているものやパスワードやアクティベーションロックがかかっているものはお取引できません。

※モデルや商品状態によってはお預かり・買取できない場合もございます。予めご了承ください。


↓ご来店前にお願いしたいこと↓

①【iPhoneのパスコード】をオフにする

設定からFace IDとパスコードまたはTouch IDとパスコードをタップしてください


パスコードをオフにしてください



②【iPhoneを探す】をオフにする


設定から自分の名前(Apple ID)をタップ

探すをタップ

iPhoneを探すをオフにしてください

(iPhoneを探すがオンになっていると弊社に所有権が移った際、販売ができないためお預かり・買取共にできません
iPhoneを探すをオフにするためには、インターネット環境とApple IDのパスワードが必要となります。
ご自宅などWi-Fi環境のある場所でご対応をお願いいたします。


③【盗難デバイスの保護】をオフにする
設定⇨Face IDとパスコード⇨盗難デバイスの保護をオフにする


(盗難デバイスの保護がオンになっていると弊社に所有権が移った際、販売ができないためお預かり・買取共にできません
IOS17.3以降のものにある機能で解除に時間を要する場合があるので、ご来店前に解除をお願いいたします。


↓ご契約時にお願いしたいこと↓

【iCloud】からログアウトする
①~③の設定確認後、「iCloudのログアウト」の手順が必要になります。
SIMカードは抜かずにご持参ください。

※ iCloudがログイン状態のままでの質預かり・買取はできません。

【SIMカード】を抜く
ご契約成立後は、お客様の手でSIMカードは必ず抜いてお持ち帰りいただきます。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜iPadのお預かり・買取につきまして〜

査定の際に必要になりますので、下記のものをお持ちください。
   
iPad本体
箱や充電器などの付属品
顔写真付きの身分証明書


・付属品の有無は評価の対象となりますので、なるべくお持ちくださいますようお願いいたします。
・モデルや商品状態によって査定額はかわりますので、詳細はお電話またはメールにてお教えください。
・ネットワーク制限のかかっているものはお取引できません。
・SIMロックがかかっているものは査定額がかなり下がりますので、SIMロックは解除なさることをお勧めします。

※モデルや商品状態によってはお預かり・買取できない場合もございます。予めご了承ください。


↓ご来店前にお願いしたいこと↓

①【iPadのパスコード】をオフにする
設定からFace IDとパスコードまたはTouch IDとパスコードをタップしてください
パスコードをオフしてください

(パスコードをオフにしていただかないとお預かり・買取共にできません)

②【iPadを探す】をオフにする

設定⇨自分の名前(Apple ID)をタップし、探すをタップしてください

iPadを探すをタップしてください



iPadを探すをオフにしてください
(iPadを探すがオンになっていると弊社に所有権が移った際、販売ができないためお預かり・買取共にできません
iPadを探すをオフにするためには、インターネット環境とApple IDのパスワードが必要となります。
ご自宅などWi-Fi環境のある場所でご対応をお願いいたします。